日本産内肛動物リスト

伊勢戸が記載した内肛動物(全て単体性種)

species
Type locality Holotype
Loxocorone allax Iseto, 2001 Mizugama, Okinawa Island
NSMT-Ka 44
Loxocorone dicotyledonis Iseto, 2003   Mizugama, Okinawa Island NSMT-Ka 71
Loxosomella aloxiata Iseto, 2001
Mizugama, Okinawa Island NSMT-Ka 29
Loxosomella intragemmata   Iseto, 2003 Mizugama, Okinawa Island    NSMT-Ka 64
Loxosomella lappa Iseto, 2001 Mizugama, Okinawa Island    NSMT-Ka 25
Loxosomella lecythifera Iseto, 2003 Mizugama, Okinawa Island    NSMT-Ka 55
Loxosomella monocera Iseto, 2001 Sesoko Is. (Okinawa)
NSMT-Ka 20
Loxosomella plakorticola Iseto & Sugiyama, 2008 Manza, Okinawa Island   NSMT-Ka 87
Loxosomella stomatophora Iseto, 2003 Mizugama, Okinawa Island    NSMT-Ka 52
Loxosomella parvipes Iseto, 2006 Sesoko Island  NSMT-Ka 83 
Loxomitra mizugamaensis  Iseto, 2002 Mizugama, Okinawa Island NSMT-Ka 34 
Loxomitra ryukyuensis  Iseto, 2006   Ginowan Fishery Port, Okinawa Island NSMT-Ka 74 
Loxomitra tetraorganon Iseto, 2002   Mizugama, Okinawa Island NSMT-Ka 39 


※上記、どれも和名はつけていません。いつか、図鑑に載るようなことがあればつけないといけないのかもしれません。

伊勢戸以外によって(伊勢戸以前に)記載された日本の内肛動物

<単体性種>

単体性種の場合、同一の種が複数の研究者によって報告されたことが少ないために、シノニムがほとんど生じていない。そのため出現種のリストは作成しやすい(もっとも、シノニムが生じないほど研究されていないというのは悲しむべきことだが…)。

Species Type Locality
Holotype

Loxosoma axisadversum Konno, 1972 

ウシロマエロクソソマ

Fukaura, Aomori Pref., Japan NSMT-Ka 1

Loxosoma cubitus Konno, 1974

ネロクソソマ

Fukaura, Aomori Pref., Japan NSMT-Ka 6

Loxosoma monilis Konno, 1973

Fukaura, Aomori Pref., Japan NSMT-Ka 5

Loxosoma studiosorum Toriumi, 1951

Matsushima Bay, Miyagi Pref., Japan Biological Institute, Tohoku University(未確認)

Loxosoma vatilli Konno, 1977

フタナリロクロロマ

Fukaura, Aomori Pref., Japan NSMT-Ka 8
Loxosomella okudai (Yamada, 1956) Akkeshi, Hokkaido Pref. Japan 寄託の記述なし

Loxosomella akkeshiensis (Yamada, 1956)

Akkeshi, Hokkaido Pref. Japan 寄託の記述なし

Loxosomella ampullae Konno, 1976

ビンガタロクソソメラ

Fukaura, Aomori Pref., Japan NSMT-Ka 9

Loxosomella bifida Konno, 1972

ホコウロクソソメラ

Fukaura, Aomori Pref., Japan NSMT-Ka 2

Loxosomella collumnodi Konno, 1976

Fukaura, Aomori Pref., Japan NSMT-Ka 13

Loxosomella difigurata Konno, 1972

サマガワリロクソソメラ

Fukaura, Aomori Pref., Japan NSMT-Ka 3

Loxosomella pistilli Konno, 1975

Fukaura, Aomori Pref., Japan NSMT-Ka 7

Loxosomella poculi Konno, 1977

サカズキロクソソメラ

Fukaura, Aomori Pref., Japan NSMT-Ka 12

Loxosomella pseudocompressa Konno, 1977

Fukaura, Aomori Pref., Japan NSMT

Loxosomella shizugawaensis Toriumi, 1949

シズガワロクソソメラ

Shizugawa Bay, Japan 寄託の記述なし

Loxosomella spiropedis Konno, 1972

ハナサキロクソソメラ

Fukaura, Aomori Pref., Japan   NSMT-Ka 4

Loxosomella umeri Konno, 1976

カタアテロクソソメラ

Fukaura, Aomori Pref., Japan NSMT-Ka 10


<群体性種>

 群体性種は複数の研究者から散発的な報告例があったり、海外で記載された種が国内からも報告されている例がそれなりにある。しかし、適切な同定がされたとは言い難い例が多い。そのために、シノニム表をつくらないと日本産群体種のリスト化はできないが、伊勢戸は文献を収集した以上には群体種の研究をしていないために、シノニム表の作成には力不足なところがある。

 ところが、Wasson女史が2002年の総説を最後に研究から退いて以降、世界的にも群体性内肛動物の現役の研究者は一人もいない状態である。つまり、誰かを頼ろうにも頼れない…。

 このような事情から、追々私にもある程度のことができればとは思っているもののすぐにできることでもない。以下は現時点(2011年6月)での暫定的判断で出現種を挙げただけであることをご理解いただきたい。

 

※以下リストはまだ作業途中で不完全

Species Locality Holotype
Pedicellina ichikawai Yamada, 1956 Akkeshi, Japan
unknown
Pedicellina cernua Pallas
Matsushima Bay, Miyagi Pref., Japan
Barentsia benedeni (Foettinger, 1887)
Matsushima Bay (Brakish site)
 

Barentsia discreta (Busk)

スズコケムシ

Misaki, Shimoda; Japan  

Barentsia geniculata Harmer

Matsushima Bay, Miyagi Pref., Japan  

Barentsia gracilis Sars

ヒメスズコケムシ

Tohoku, Hokkaido; Japan  

Barentsia hozawai Toriumi, 1949

Matsushima Bay, Miyagi Pref., Japan   恐らく紛失

Barentsia laxa Kirkpatrick

Matsushima Bay, Miyagi Pref., Japan  

Barentsia matsushimana Toriumi, 1951

Matsushima Bay, Miyagi Pref., Japan   恐らく紛失

Pseudopedicellina mutabilis Toriumi, 1951

Matsushima Bay, Miyagi Pref., Japan   Biological Institute, Tohoku University(伊勢戸未確認)

Loxosomatoides japonicum Toriumi, 1951

Matsushima Bay, Miyagi Pref., Japan Biological Institute, Tohoku University (ただし、Wasson, 2000によると、「瓶の中にはホヤの被嚢の断片しか残っていなかった(Emsshermann, P. 私信)とのこと」

Urnatella gracilis Leidy

Kawagoe>Saitama, Lake Hachiro>Akita pref., Intake facilities at Lake Inba>Chiba Pref.  

 

※Wasson (2000)はLoxosomatoides japonicumL. laevis Annandale, 1915の新参異名としている。

国内の公的機関に保管されている内肛動物標本

国立科学博物館

 ①木製プレパラートボックス(100 枚用)

この中に以下のものが入っている
1)プレパラート14枚
1枚はAllotype
1枚はparatype
他はtype と記入されている
2)A4 サイズの紙5枚ホッチキス綴じ
3)プレパラート純正のリスト用紙
14 まで記入されている(Ka 1 〜 Ka12 :L. difigurata とL. vatilli は2枚ずつ)
②木製プレパラートボックス(25 枚用)
この中に5枚のプレパラートが入っている。
シールに数字が記入されている(それぞれ1, 2, 2, 3, 4)。
蓋には次のように書かれている
 
Kamptozoa
 Barentsia
  Loxosoma
   (紺野氏より type)
 Procerodes
 
③液浸標本:マヨネーズ瓶4個
アルコールの匂いがするので多分エタノール。
No. 1  Loxosoma axisadversum sp. nov.
Size; 140- 220 µ (average= 176µ)
Date; in the 7th of March 1972
 Type locality; from rocky bottom of shallow water (depth 0- 1m at low tide) in the vicinity of the Marine Biological Laboratory, Hirosaki University, Fukaura (139゜56'E, 40゜39'N), Aomori pref・・
Host; (ここは空白であった)
Collector; Kazuhiro KONNO
 
No.   Loxosomella bifida sp. nov.
Size; 650- 1420 µ (average= 1006µ)
Date; in the 7th of November 1971
Type locality; from rocky bottom of shallow water (depth 0- 1m at low tide) in the vicinity of the Marine Biological Laboratory, Hirosaki University, Fukaura (139゜56'E, 40゜39'N), Aomori pref・・
Host; Neoleprea amoyensis. Monro(?: 不明瞭であった)
Collector; Kazuhiro KONNO
 
No.   Loxosomella difigurata sp. nov.
Size; 350- 690 µ (average= 483µ)
Date; in the 7th of November 1971
Type locality; from rocky bottom of shallow water (depth 0- 1m at low tide) in the vicinity of the Marine Biological Laboratory, Hirosaki University, Fukaura (139゜56'E, 40゜39'N), Aomori pref・・
Host; Terebella ehrenbergi Grube
Collector; Kazuhiro KONNO
 
No. 4  Loxosomella spiropedis sp. nov.
Size; 230- 370 µ (average= 309µ)
Date; in the 2th of November 1971
Type locality; from rocky bottom of shallow water (depth 0- 1m at low tide) in the vicinity of the Marine Biological Laboratory, Hirosaki University, Fukaura (139゜56'E, 40゜39'N), Aomori pref・・
Host; Terebella ehrenbergi Grube
Collector; Kazuhiro KONNO

東京大学総合博物館

 

動物標本室1に保管されている内肛動物標本は2つ見つかった。
1)Ascopodaria misakiensis
<2000年10月16日訪問>
ラベルが薄く、また汚れていて非常に読み取りにくいが、種名は確かに読み取れた。
その他にも何か書いてあるが読めない。しかし、中に入っている石(枝サンゴのかけらのような形をしている)には確かにスズコケムシのような群体性内肛動物がついている。これは明らかに丘浅次郎の三崎産スズコケムシ標本である。
しかしtypeの文字が見つけられなかったためにタイプ標本であるかは分からない。ガヤも着いているために刺胞動物の標本といっしょに保管されていた。
 
2)Pedicellina americana
<2000年10月16日訪問>
ガラス瓶のラベルには以下のように書かれていた。???の部分は読解不能(みみずが這ったような文字)
 
175
PEDICELLINA AMERICANA.
Endoprocta
Cold Spring, L. I.     ????? Dr. 谷津